お口の健康は毎日の食事を楽しむためにも、そして全身の健康を保つためにも大切なものです。虫歯や歯周病といったトラブルが起こった場合は、早期発見・早期治療に努めなくてはなりません。しかしそれ以上に大切なことは、「トラブルが起こる前に防ぐ」という姿勢です。
虫歯や歯周病は歯や顎の骨などにダメージを与えますし、多くの場合、治療でも歯を削るなどの処置が必要になります。一度削った歯は、決してもとどおりにはなりません。それらのダメージの蓄積によって、将来的に歯の寿命が縮まる可能性もあります。お口の健康を保つためには、予防がとても重要なのです。
虫歯も歯周病も、適切なケアによって防ぐことのできる病気です。川崎市宮前区の歯医者「ガーデン歯科クリニック」では、トラブルを未然に防ぐための予防歯科に力を入れています。
歯は食べものを噛みくだくだけでなく、さまざまな役割を担っている大切な器官です。失ってはじめて、その大切さに気づく方も少なくありません。後悔する前に歯の役割を意識し、お口の健康維持を心がけましょう。
発音を助ける | 舌や唇の動きと連携し、正しい発音を助けます。 |
---|---|
表情を豊かにする | 歯を失うと表情筋が衰え、表情が乏しくなります。 |
顔や全身のバランスを整える | 歯を失って歯並びや噛み合わせが乱れると、顔や全身の左右のバランスが崩れることがあります。 |
異物の混入を防ぐ | 食べものを噛むことで、異物が混入していてもそのまま飲み込むことなく見つけることができます。 |
食事の楽しみを増やす | 歯があることで食材の歯ごたえも味わうことができ、食事の楽しみを増やせます。 |
瞬発力の発揮を 助ける | 歯を噛みしめることで、瞬間的に力をしっかりと込めることができます。 |
「キシリトール」とは、虫歯予防に効果がある甘味料のことです。歯科医療先進国として知られる北欧のフィンランドでは、キシリトールを用いた虫歯予防が効果的だと認められています。
キシリトール入りのガムを食後や間食後に噛むだけなら、あまり負担にならずに虫歯予防を続けることができます。まずはキシリトール習慣からはじめましょう。
虫歯菌の活動を抑制 | キシリトールには、虫歯菌の活動を抑制する効果があります。 |
---|---|
酸の生成を妨げる | 虫歯菌は糖を栄養として取りこむ際、酸を排出し、その酸が歯を溶かして虫歯になります。キシリトールは甘味料ですが、糖と違って虫歯菌の栄養とならないので、酸の生成を妨げます。 |
歯垢を落としやすく | 歯垢は基本的にネバネバとしていますが、キシリトールはこのネバつきを抑えサラサラとした状態にし、歯みがきで落としやすくしてくれます。 |
再石灰化を促進 | キシリトールの入ったガムを噛むことでだ液の分泌量が増え、だ液に含まれる成分歯の再石灰化をうながします。 |
予防の基本は毎日の歯みがきですが、どんなに丁寧にみがいていても、歯みがきだけですべての汚れを落とし切ることはできません。落とし切れずに少しずつ蓄積した汚れをきれいに取り去ってくれるのが、プロによるお口のクリーニングです。
当院では担当衛生士制を採用しており、患者さんそれぞれの担当衛生士が、口腔衛生のプロとして責任を持ってお口のケアをいたします。毎日のケアに歯科医院での的確なメインテナンスを併用することで、予防効果を高めましょう。
ブラッシング指導 | ご自分では丁寧にみがいているつもりでも、しっかりとみがけていないケースもあります。毎日のセルフケアを効果的なものにするために、一人ひとりに合った歯みがきの方法を指導します。 |
---|---|
フッ素塗布 | 虫歯を防ぎ、歯質を強化するためには、歯から溶け出した成分を再び歯に定着させる「再石灰化」が重要です。フッ素には再石灰化をうながす作用があり、歯質を強化してくれる効果もあります。ごく初期の虫歯は、フッ素の塗布で治癒するケースがあります。 |
生活習慣の見直し | 虫歯や歯周病は細菌による感染症なので、生活習慣の乱れによる免疫力の低下が、発症や進行に大きく影響を及ぼします。当院ではデンタルケアと並行し、睡眠不足や食生活の乱れといった生活習慣を見直すためのアドバイスもいたします。 |
定期検診 | 初期の虫歯や歯周病は自覚症状が乏しいため、気づかぬうちに進行しているケースも少なくありません。定期検診でお口のトラブルを早期発見し、早期治療につなげましょう。 |